Magiの学べないマクロその2
2013年11月17日

/mk attack1 <t>
/ac シールドロブ <attack1>
これで、シールドロブを使うと①のマークが敵につきます。
釣り用に便利です。
作ったマクロは、そのままシールドロブと置き換えて問題ないと思います。
学べないマクロその1はこちら
おまけ
/ac ランパート <me>
/ac センチネル <me>
/ac フォーサイト <me>
/ac ブルワーク <me>
/ac コンバレセンス <me>
/ac アウェアネス <me>
これで防御バフをボタン1つにまとめれる。(インビジブルは使い所が違ったりするので入れていない)
ボタンを1回押すと、1番上のスキルが発動するようになっている。
この場合はランパートが発動する。 ランパートが、使えない状態でボタンを押すと、2番目のセンチネルが発動する。
ランパートもセンチネルも使えない状態でボタンを押すと、フォーサイトが発動する。
まあ使ってみれば、わかると思います。
コメント 気づいたら絶対返事するよ!
ふぉー@@!目からうろこの特集有り難うございます><!
めもめも!めもめもです><;;!!
その後ラスは、よほどマクロが気に入ったのか、そこいらじゅうの生き物に番号をつけて遊んでいました。
いつもご親切にどうもありがとうございます(*^-^*)