木人の設置場所はここ!(パッチ4.0対応版)
2013年11月07日

New 紅蓮のリベレーターまでの木人情報を追加しました。
「あれ、木人ってどこにいるんだっけ!?」
いざ、木人を殴ろうとしたがどこに設置してあったかわからない。
そんなあなたの為に、木人の設置場所をここに綴ります。
Lv1 西ザナラーン スコーピオン交易所
(ウルダハ・ナル西側の出口orホライズンから)
Lv1 中央ラノシア サマーフォード庄
Lv1 中央森林 バノック連兵所
(ベントブランチ牧場から)
Lv1・Lv50 クルザス中央高地 ホワイトブリム前哨地
(キャンプ・ドラゴンヘッドから)
Lv1・Lv50 ウルヴズジェイル係船場(PVP用)
Lv50 クルザス西部高地 ファルコンネスト [X:31.4 Y:38.6]
Lv50 高地ドラヴァニア テイルフェザー [X:32.7 Y:24.7]
Lv50 低地ドラヴァニア ショートストップ野営地 [X:22.4 Y:16.5]
(イディルシャイアから)
Lv60 ギラバニア辺境地帯 カストルム・オリエンス [X:10.2 Y:11.8]
Lv60 ヤンサ ナマイ村 [X:31.4 Y:16.9]
Lv60 アジムステップ 再会の市 [X:33.8 Y:27.1]
Lv70 ギラバニア湖畔地帯 ポルタ・プレトリア [X:10.6 Y:20.8]
どうやら木人は、地域によって製造工程が違うようですね!
あきらかに木で作られて無いやつも木人と言っていいのk
ほかにも、「○○で木人発見したよ!」って方は↓にコメント残してやってください。
それでは、誰かの役立ちましたら幸いです。
木人マニアより
コメント 気づいたら絶対返事するよ!
本人の使い方が実はよくわかっておりません><
ストレス発散!サンドバック!ダメージ量を競って遊ぶ?(`・ω・´;)
中央森林の本人さんは射撃の的みたいです!(`・ω・´;)
本人てww誰だ( ゚Д゚)www
「木人」の使い方は、んー。普段見れてないダメージの数値や、良いスキル回しの考察とか細かいとこの確認が主かな!
もちろんストレス発散に使ってもいいのだよ~(=゚ω゚)w
戦闘マクロの調整
ぐぐっていたらたどり着きました(^・w・^)非常に助かりました!
お役にたてたようで光栄です♪
この記事のお陰で助かりました。
念のため、木人は50のものですと低レベルの攻撃が当たり辛くコンボなどの練習ができません。
FC設置は50ばかりなのでレベル1を探していました。
ウルヴズジェイル係船場(6,5)にて木人(Lv50)が置いてあります。
ギラバニア湖畔地帯 ( 10.6 , 20.8 )にLv70置いてありますよー
目撃情報ありがとうございます!
ギラバニア湖畔地帯まで追加しました。随時更新してます、よろしくお願いします!
[…] ビリティをすいすい使えるようになっていたり。 各地に木人は設置されていますから、有効活用していきましょう! → 木人の設置場所はここ!(パッチ4.0対応版) – FF14 ENJOYZEI BLOG […]
レベル80木人のあり オンドの潮溜まり 32 19